人気ブログランキング | 話題のタグを見る

カードケースーじゃばらの作り方ー

午後から、思い立ってカードケースを作りました。
試作を兼ねて、
そこら辺にあったハギレを使って。
以前ご紹介した、カードケースの作り方よりも、
ずっと本格的(?)です。


カードケースーじゃばらの作り方ー_b0082125_17243151.jpg
スタジオクリップのHPで
紹介されているものです。
レシピは無料配信。
こちらからどうぞ。
他にもたくさん、
雑貨の作り方が載っていますので
利用してみるとよろしいかと。





何と言っても、
ポイントはこの「じゃばら」。
以前から、手作りのオサイフに
チャレンジしたかったのですが、
この「じゃばら」部分がネックで
なかなか取り組めないでいます。
オサイフより小さくて、
失敗しても、「ま、いいか」と許せる
このカードケースを作って、
「じゃばら」の作り方を克服しようと
思ったわけです!





詳しい手順は、スタジオクリップのレシピをご覧下さい。
ここでは、レシピだけだとわかりずらい?ような部分だけ、
触れてみようと思います。


カードケースーじゃばらの作り方ー_b0082125_17441161.jpg

まずは「じゃばら」の作り方です。
レシピの印の位置に、「じゃばら」を付けます。
下の印よりも、
上の印から先に縫い付けた方が
やりやすいように思います。
左右とも、縫い付けます。






カードケースーじゃばらの作り方ー_b0082125_1749848.jpg

下の印と合わせて、
こちら側も縫い付けますが、
底の部分のカーブがかなりキツイので、
見るからに縫いにくそうですよね・・・。
私も、この部分をどう縫うのか、
ずっと「?」でしたが・・・。







案ずるより産むが易し。
裏技!(?)
「じゃばら」の真ん中の山を、
ぺこっと押して、内側に入れてしまいます。
これでかなり縫いやすくなります!








はい、「じゃばら」が付きました。
これだけで、なんだかもう完成した気分♪
後は、バイアスでくるんで処理します。











カードケースーじゃばらの作り方ー_b0082125_1755326.jpg次なる難所?バイアスの付け方です。
地縫いは、ミシンで付けられます。
↑ の技を使って、
真ん中の山をぺこっとしておくと、
バイアスも縫い付けることができます。
本体をくるんで、
こちらもミシンで縫おうと
思ったのですが、
残念ながら、生地が厚すぎて
バイアス先端部分が縫えません・・。
仕方なく、レシピ通りに
ちくちくとまつることにしました。

底のカーブ部分がやはりネックですが、
本体をむにっと外側に出してしまえば、
すいすい縫うことができます♪

本体はしっかりめの生地がよさそうですが
(あるいは芯を貼る)
バイアスはある程度柔らかめの
あまり厚くない生地が縫いやすそうです。
今回は共生地(厚手リネン)で作ったので、
底部分がごろっとしてしまいました。



カードケースーじゃばらの作り方ー_b0082125_1843192.jpg開閉部分は、スナップです。
カードケースなので、
マグネットホックは止めた方がいいです。
(カードに磁気は厳禁!)
真ん中だけに付けると、
フタの両端がぴよ~んとはねてしまうので
真ん中でなく、両端に付けた方がいいかも。
「じゃばら」のおかげで、
ものすごくたくさんカードや名刺が入ります!
すごいぞ、「じゃばら」!
試作のわりにはちゃんとできたので、
活用したいと思います♪



部分的に触れてみましたが、
他にも何か疑問があれば、お尋ね下さいね。

こういうものって、やはり実際に作ってみないとわかりませんね。
しかしこれで「じゃばら」は理解したので、
今度はいよいよ、オサイフにチャレンジしてみようかな♪
(ところで、「じゃばら」っていう言い方は変でしょうか?)
by honeybear2001 | 2009-08-07 18:14 | ハンドメイド